
トラベルハウスが収益化しだしました。これって弊社にとってはすごい事でして今までじっと亀の子のように、ひたすら広告宣伝をしてお金を使い続けてそれ以下のリターンしか発生していなかったのが、プラスに転じだしたんです。弊社が取ってきた戦略は、単純に短期間に売るためだけの戦略ではなかったのです。誰にでも再現可能なビジネスモデルの構築を意識して取り組んできたつもりです。その結果の収益プラスというのは、ようするにフランチャイズ化してしまっても大丈夫なくらい収益構造が安定しているという状態になったわけです。トラベルハウスを扱う販売店さんは誰でも儲かりますよ~と言える状態なんです。
今まで大阪でしか展開していなかった広告活動ですが、これからは人員リソースが確保でき次第どんどん他のエリアに展開していっても問題が無い状態になっていきます。やればやるだけ購入者が増えるし、購入者が増えれば増えるほど弊社のトラベルハウスのサイトはにぎわっていきますし、にぎわうことによってネットワーク外部性が働いて自分たちの力以上のものが、弊社にはどんどん集まってくるようにもなるでしょう。こうやって弊社は徐々にですが発展できていくはずです。
そしてこの仕組みを応用しようと頑張っているのが、実は弊社の不動産大家業なのです。大家業は単純に収益をプラスにすることは簡単です。簡単なので金融機関さんはお金を簡単に貸してくれます。また売買する際にも簡単にプライスが付くわけです。でもそれだけだと普通ですし、私の性格上、まぁそのうち飽きます。普通でも十分良いレベルのものをお渡ししているつもりですけどね。で、今練っているのが弊社のアセットバリューアップネットワークの構築です。まだまだすぐにはできませんし、3年後くらいにスタートできればいいかなぁ程度に考えていますが、おそらくですが既存の大家さんたちは弊社に関する不動産に太刀打ち出来なくなっていくと思いますし、そうなるよう投資を続けます。
有料セミナーに参加される方はその展望はちらほら聞くことになり、楽しみにされることかと思います。まねはできるかもしれませんが、普通の不動産屋さんではまねはできないと思っています。なぜなら彼らの収益を大きく崩すことになるから。大手が参入できない新しい大家業のビジネスモデルを検証して進めていきます。
とりあえず今はトラベルハウスをよりたくさん販売していきます~